道産子×ひとり言

趣味等々。統一感のない自己満足です。

夢を語るのは恥ずかしくないんだという話

「将来の夢は?」

 

この質問が子どもの頃から大嫌いだった。

 

これで食っていきたい!なんて職業がなかったし、楽しい仕事に就きたいなと漠然と考えるだけの児童だった。

だから、身近なカッコイイと思った仕事、警察官や野球選手、学校の先生。寿司職人なんて言っていた時期もあった。

 

その度に笑われた。

「似合わな(笑)」「絶対なれないしょ(笑)」

 

本当になりたいものではないとはいえ、少しの憧れがあった仕事を口にするだけで笑われる。

 

夢=口に出してたら笑われるもの

 

そういう図式がずっと心の奥にあった。

 

 

でも成人式の同窓会で考えが変わった。

中学の副担任だった先生と喋っていた。この先生は当時新卒1年目で、暑苦しいくらいエネルギーに満ちていて、友だちのような先生だった。

いつもならなりたい職業を聞かれても、「楽しく生きれればいいやー」とか、「うーん」とか言葉を濁す状況だ。

 

酒が回っていたのか、成長した自分を見せたかったのかは分からない。何故か将来像を語りたくなったのだ。

「スポーツ関係の仕事に就きたいんですよね。スポーツ教育かスポーツイベントか。」

 

その瞬間、先生に握手を求められた。

「いいじゃん!!!」

 

その後、友人や居酒屋で知り合った人とも語る機会があって、言ってみるとみんな温かい言葉をかけてくれる。

 

夢を語ると笑われていたのが応援されるようになる。

それは小学校の頃から心が成長したのもあるだろうが、多分、自分の真剣さが違うんだ。

 

本気でやりたいことをやろうとする人を笑うのは少なくとも、友人圏にはいないのだろう。

 

むしろ部外者に笑われても気にならないくらいのやりたいことだからこそ、口に出したのかもしれない。

 

前に進めば夢に近づく。

叶わなかったり、諦めたりなら将来の酒の席での笑い話。

 

言葉にして共有するの大事だわ。

 

とにかく、夢を語るのはとてもエモいことだなと思いました。

 

 

 

 

 

…まとめ方のセンス…

 

 

 

ブームとなったカーリングについて思うことを語ってみた。

私事だがカーリングをやっている。

 

オリンピックが開催されていた2月に

そだねー」「カー娘」「もぐもぐタイム」「メガネ先輩」など

連日メディアに取り上げられていたおかげもあって、印象が大きく変わったと思う。

 

以前までは自分がカーリング部に所属していることを話すと、

 

「えーー、そんな部活あったんだwwww」

と言われ、

「地味だけど楽しいんだぞ!w」

と返すことがよくあった。

 

しかし今はカーリングの話をすると反応がまるっきし違う。みんな同じことを言う。

 

「えーー、やってみたい!!!」

 

流行というのは恐ろしいものだ。

「地味なスポーツ」を「楽しそうなスポーツ」に変えてしまったのだから。

大いに大歓迎。

 

やってみるとわかるのだが、カーリングの最大の魅力は独特の緊張感にあると思う。

例えるなら、サッカーのPK、野球でいう最終回1点ビハインドのチャンスでの打席だろうか。

カーリングではそれが常。

何投目だろうと一つのミスが、一つのスーパーショットが戦局を大きく変えるからだ。

 

スキップの指示を受け、動作に入ると静まり返るリンク。

 

投げ手の一挙手一投足に注目が集まり、ストーンが手から離れた刹那、静かなリンクに響き渡るスキップの声とスイープの音。

ショットが決まったときの讃える声と決めてくるかと感嘆に似た相手の唸るような声。

 

最高に心地が良くなる瞬間だ。

 

そういったカーリングの楽しさに多くの人が触れるきっかけが出来たのは喜ばしいことだし、是非とも一度体験してみてほしいと強く願う。

 

 

福原愛が国民的アイドルになったときの全国の卓球部はきっとこんな気持ちだったのだろう。

 

 

ブームがブームで終わりませんように。

初日~青春18きっぷの旅・2018夏~

8/6から8/27まで22日間、日本を回ってきました。振り返りも兼ねてまとめようと思います。

一応、旅中はメモ帳に記録をしておいたのですがサボっている期間もちらほら…笑

そこはご愛嬌!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

8月6日。苫小牧→八戸→青森

 

初日は前日夜に苫小牧からフェリーに乗り、午前7時半ごろに八戸フェリーターミナルに到着したところから始まるのですが、写真を撮り忘れる大失態w

申し訳程度に撮った八戸フェリーターミナルがこちら

 

f:id:kuriboo1999:20180914104535j:plain

もはや何かわからないですねはい。

 

ちなみに人生初のフェリーだったのですが予想以上に揺れるし船が軋む音が聞こえるわで居心地最悪でしたね。2等室だからなのかな?

 

それはともかく、ねぶた祭りを見るために青森市に向けて出発。

ターミナルから徒歩で八戸駅へ。結構な距離があるのですが、それは旅のワクワク感で乗り切ります。

 

点字ブロックが永遠と続く道をひたすら歩いて

 

 

歩いて

f:id:kuriboo1999:20180914112323j:plain

 

歩いて(途中でマックで休憩)

 

f:id:kuriboo1999:20180914112444j:plain

八戸駅

 

f:id:kuriboo1999:20180914112819j:plain

周辺散策をして青い森鉄道を待ちます

 

 

名前の通りきれいな水色をした列車が

 f:id:kuriboo1999:20180914113306j:plain

これに乗り込み青森市へ。

 

 

午後3時頃に到着したため、夜のねぶたまで暇になるかと思いきゃ行灯以外にも色々あるのですねー。

ねぶたの歴史を学ぶ場所があったり、大道芸人さんがジャグリングを披露していたり。そしてなにより出店の数が半端ない。。。

地域の人に愛されている祭りなんだと感じました。

 

 

夜には……f:id:kuriboo1999:20180914114655j:plain

ド迫力!!!

テレビで見るのとは明らかに迫力が違います。来てよかった。

 

初めてのねぶた観戦で色々テンパりましたがめちゃくちゃ盛り上がってましたし、観てるだけでも本当に楽しかった!来年は跳人として参加してみたいなぁと思いました。

 

ねぶた終了後は噂のあおもり健康ランドにお世話になりました。立派なお風呂がついていて3000円をきるという破格の料金!是非ともまた来たいですね。

 

 

 

お気づきかもしれませんが、この日は18きっぷを使わないどころか適用外の区間に乗っています(汗)

今後18きっぷの旅と名乗るのが更に怪しくなりますがご理解を…笑

 

2018・青春18きっぷの旅~introduction~

 長らく更新してなかったブログですが記録用に再開します!

 夏といえば…?

そう青春18きっぷ

 

…かくいう僕も初利用な訳ですが気にしない!

 

てことで夏休みに一人旅に行くことにしたわけです。現段階の予定では…

  ・主に青春18きっぷで移動

  ・予算16万円

  ・3週間程

  ・ ミーハーな名所巡り

  ・ゲストハウスと野宿半々(これに関してはやってみないことにはわからないのですが…w)

  

この旅行を通してしたいこと!

   ・人としての魅力を深める

   ・色んな人と交流する

   ・日本の良さを再認識する

   ・ぼけーっと景色を眺める

 

…まあ、究極に追求していくと結局、面白そうだからやってみたいの一言に尽きるわけです。

 

 

 

とまだまだ先の話をしているかのような口ぶりですが、出発が実は明日の夜なんですねー。

初日のねぶた祭り見学しか決めていないのは我ながら無計画すぎると思わざるを得ないのですが笑 でもそれも一興ということで。

  

そして旅の終わりには何を思うのか。正直全く想像もつきません。「こんなもんか」なのか、「最高に楽しかった」なのか、はたまた別の「何か」なのか。神のみぞ知るってやつですね。

今は不安と期待のシーソーゲーム状態なのですが、楽しい旅になることを願って今日は終わり!

 

人狼ジャッジメントというアプリ

人狼ジャッジメントというアプリをご存知だろうか。

現在Appleストアでのダウンロード数が急上昇しているアプリだ。

その特徴は!なんといっても役職の多さ!

人狼ゲームではお馴染みの役職、人狼、狂人、狩人、占い師、霊能者、妖狐はもちろんあります。

 

 それに加えて、お題の言葉を話し合いの時間に使わないと死んでしまう狼「饒舌な人狼

 

話し合いの時間にCOすると1度だけ強制的に昼の時間が終わり処刑者を独断決めることができる「独裁者」

等々オリジナルの役職まで!!

 

56種類の役職がオンライン対戦では無料で使えるのです!

 

屋敷は自分で作ることもできるため、市民多めに作るもよし。全員に特殊な役職を与えるもよし。自分オリジナルの村で楽しむことができるのです。

 

 

もうね、本当に面白いね。ユーザーが急増したことによるサーバーダウンが度々起こるのが難点ですが…。まぁ…そのうち良くなるでしょう!!

 

これを機に人狼がもっともっと普及してくれるといいなぁと思う今日この頃。

 

 

 

1番嬉しい褒め言葉

世の中には色々な褒め言葉がある。

それこそ星の数ほどに。カッコイイ!優しいんだね。かわいい~。頑張り屋だね。

等々。

 

でも日本語にはお世辞や皮肉といった文化がある。

それ、かわいい~(クスクス)

 

○○君って優しいよね(頼りないなぁ~)

 

頑張り屋さんなんだね(頑張ってその程度かよ…)

 

勿論、そんな深い意味はなくて、純粋に褒めている人もいると思う。

だけど、素直に受け取れないってことが多い。

人間関係は難しい。

 

 

そんな僕は1つだけ全幅の信頼を寄せている褒め言葉がある。それは

面白いね(笑いながら)

だ。

 

本心は見抜けなくても、笑い方を見れば相手が作り笑いなのか本当に笑ってくれているのかすぐにわかる。

そこて発せられる「面白い」の一言は砂漠におけるオアシスのような、あるいは暗闇における一筋の光のような。

って何を言っているんだおれは(笑)

 

まあ、結局は誰に言われるかっていうのが1番大事なんですけどねww

褒め言葉としては面白いと言われるのが1番嬉しい。